はじめに
三省堂さんから発刊されている「ジュニアクラン中学英和・和英辞典 第12版」を紹介します。
名前のとおり中学生向けの辞書であり、英和辞典と和英辞典が1冊になっています。
英語の辞書でこれだけの版を重ねているものはなかなか無いですよね。
中学生が学ぶ英語はそれだけ進化しているということの表れなのかもしれません。
もちろん、大人の英語やりなおしにも活用できますよ!
辞書の外観
こちらの辞書はグリーンを基調とした作りになっています。
ちなみに英和辞典は赤色、和英辞典は青色がベースになっています。
これは三省堂さんから発刊されている他の英和辞典、和英辞典に共通した特徴です!
ちなみにこのクマのキャラクターですが、名前などは分からなかったものの
シロクマには地球環境などグローバルな問題への関心を持ちつづけてほしいという願いがこめられています。
との記載がありました。
若い方へ向けた嬉しい配慮ですね!
辞書の概要
辞書名称 | ジュニアクラウン中学英和・和英辞典 第12版 | ||
見出数 | 英和 約17,000項目 和英 約23,000項目 | 監修・編者 | 田島 伸悟 |
出版社 | 三省堂 | 価格(税込) | 3,300円 |
発刊年月 | 2022年1月 | 総ページ数 | 英和 800ページ 和英 612ページ |
タテ×ヨコ | 18.7cm×13.3cm | 厚さ | 4.2cm |
重さ | 861g | 色使い | フルカラー |
構成 | 1ページに2列 | 1列の文字数(日本語) | 23文字 |
カタカナ発音 | あり | 巻頭特集 | 英和:英語で話そうなど 和英:日本を紹介など |
表紙の裏面 | 英語になった世界の言葉 | 背表紙の裏面 | 地図 |
(辞書内にある お役立ち情報等) | 特徴・特集会話(英・和):実用的な会話用例 日本を紹介しよう(和英):日本文化を紹介する英文 カタカナ語(和英):英語圏では通じにくい表現 その他にも学習する上でのポイントが満載です! | 参考(英・和):文化的背景や英語使用時の注意点||
付録(巻末) | |||
その他 | ・ウェブ辞書あり |
中身をのぞいてみよう
フルカラーは見やすい
本辞書は英和・和英ともにフルカラーで作られています。
これも中学生向けに堅苦しくならず、少しでも辞書を開きやすくするための配慮かなと思います。
やはり1色刷り、2色刷りの辞書と比べるとフルカラーというだけでも、かなり紙面が明るくなります。
そして、収録語数が絞られていることもあり、改行も多く、それだけでかなり見やすい印象です。
イラストや掲載されている写真なども全てフルカラーですので、イメージが頭に残りやすいですし、見ていて飽きません。
また、英和辞典では掲載されている見出し語について、発音しない語は「黙字(薄い文字)」で示されています。
例えば「through」という単語の発音は「スルー」ですが、辞書では発音しない部分である「gh」が薄い文字で書かれています。
実際に辞書を引いたときに発音まで気にすることが少ないかもしれませんが、文字が薄くなっていれば「おや?」と思うかもしれません。
お子さんにとっては嬉しい配慮ですね。
コラムがタメになる
英和辞典、和英辞典ともに非常に勉強になる「コラム(囲み記事)」がたくさん掲載されています。
英和辞典のコラム
英和辞典では【会話】【参考】【文法】【イメージ】【ポイント】などがあります。
- 【会話】実践的な会話用例
- 【参考】文化的な背景の解説など
- 【文法】注意すべき文法の解説
- 【イメージ】見出し単語に関するイメージ
- 【ポイント】単語を使う上でのポイントとなる事項
これ以外にもコラム(囲み記事)がありますが、どこにコラムが掲載されているかは項目別に目次が出ていますので、それだけを拾って確認することもできます。
和英辞典のコラム
和英辞典では【会話】【参考】【日本を紹介しよう】【文法・語法】【注意しよう】【カタカナ語】【使い分け】などがあります。
- 【会話】日常会話
- 【参考】英語を使うときの注意
- 【日本を紹介しよう】日本文化の紹介
- 【文法・語法】英作文のときのことばの使用上の注意
- 【注意しよう】日本語と英語の発想のちがい
- 【カタカナ語】英語圏で通じにくい日本でつくられた英語
- 【使い分け】似通ったことばのちがい
和英辞典にもコラム別の目次がありますので、読みたいコラムだけを確認することも簡単にできますよ!
ウェブ辞書で発音も確認
こちらの辞書を購入することでウェブ辞書「ことまな+」を使用することができます。
スマホやPCで辞書と同じ内容を確認することができ、音声によって単語の発音も学ぶことが可能です。
ウェブ辞書をPCでひらくと、このような画面になっています!
紙の辞書でも見やすいですが、ウェブ辞書もとても見やすいですね!
あえて要望を言わせてもらうとすれば、残念なのは、英和辞典と和英辞典を別々にしか検索できないことです。
英和辞典で調べ物をしたいとき、和英辞典で調べ物をしたいときはそれぞれのウェブ辞書を開かなければいけません。
また、英和辞典と和英辞典も連動はしていません。
例えば、和英辞典を調べて適切な単語が分かった場合に、そのまま英和辞典でその単語を調べることが出来ればいいなと思うのですが、そうした機能はありません。
そんなワガママを言ってしまいましたが、紙の辞書もウェブ辞書もとても使いやすいですよ!
どんな人にオススメ?
こちらの辞書のタイトルは「中学英和・和英」となっていますが、辞書の使い方等の説明を見ていると、対象とされているのは「小学生・中学生」のようです。
小学校の教科書に多く出てくる単語には「小」のマークが表示されていることからも、小学生も対象にした辞書であるようです。
一方で、私が個人的にこの辞書を見ていて思うのは、大人が何年ぶり、何十年ぶりに「さあ、英語の勉強をやりなおそう!」というときには手元にあってもいいかなと思います。
もちろんこちらの辞書1冊だけではTOEIC等の資格試験に対応するのは難しいですが、それでも知らない単語はたくさん出てきますし、基礎的な文法事項等もたくさん出てきます。
また、和英辞典は23,000項目もありますので、掲載されている日本語を言われても対応する英単語が出てこないというものもかなりあるのではないかと思います。
ある程度の勉強をされている場合には物足りないところもあるかもしれませんが、小・中学生用とハナから敬遠することなく、よかったらぜひ1度見てみてくださいね。
おわりに
三省堂から発刊されている「ジュニアクラウン中学英和・和英辞典」を紹介しました。
小学校からの英語学習も始まって、ジュニア向けの辞書もどんどん充実してきているのかなと思わせてくれますね。
高校生以上を対象にした学習用辞書と比べれば用例などの記載は少なくなってしまいますが、それでも基礎的な内容が分かりやすく書かれているのは大人にとっても非常に勉強になります。
コメント