はじめに
辞書と野菜は新鮮な方がいい。
と誰かが言ったとか、言わないとか。
本屋さんに行くとたくさんの英語辞書があります。
本屋さんで辞書を手に取っても、発刊日はいつかな?なんて、あまり見ませんよね。
「古いものはダメ、新しいものがよい」というわけではありませんが、新しい辞書の方が使いやすいように工夫が施され、勉強しやすいように改良されているということは間違いないでしょう。
そこで、市販されている英和辞書・和英辞書を発刊年月日順に並べてみました!
発刊年月日順 英和辞書 和英辞書
私が持っている辞書のみを掲載していますが、書店で売っているものはほぼほぼ含まれていると思います。
背景が青色のものは「英和辞書」、ピンク色のものは「和英辞書」、黄色いものは「英和・和英が1冊になっている辞書」を示しています。

スヌーピーの英和辞典
1985年3月

リーダーズプラス英和辞典 初版
1994年6月

新クラウン英和辞典 第5版
1995年1月

新クラウン和英辞典 第6版
1995年1月

グランドコンサイス英和辞典
初版
2001年4月

フェイバリット和英辞典 初版
2001年1月

新和英中辞典 第5版
2002年9月

アドバンスドフェイバリット
英和辞典 初版
2002年12月

新英和中辞典 第7版
2003年4月

Eゲイト英和辞典 初版
2003年4月

ユースプログレッシブ英和辞典
初版
2004年4月

プラクティカルジーニアス
英和辞典 初版
2004年11月

アドバンスドフェイバリット
和英辞典 初版
2004年12月

ルミナス英和辞典 第2版
2005年10月

ルミナス和英辞典 第2版
2005年10月

ロングマン英和辞典 初版
2007年2月

アンカーコズミカ英和辞典 初版
2007年12月

ライトハウス和英辞典 第5版
2008年10月

アルファフェイバリット英和辞典 第2版
2008年11月

ニュースクール英和辞典 第2版
2009年10月

ベーシックプログレッシブ
英和・和英辞典 初版
2010年10月

グランドセンチュリー和英辞典
第3版
2011年1月

プログレッシブ和英中辞典
第4版
2011年3月

ジーニアス和英辞典 第3版
2011年12月

プログレッシブ英和中辞典
第5版
2012年2月

オーレックス英和辞典 第2版
2013年10月

プログレッシブ中学
英和・和英辞典 初版
2014年2月

プログレッシブ大人のための
英語学習辞典 初版
2015年11月

スーパーアンカー英和辞典
第5版
2015年12月

オーレックス和英辞典 第2版
2016年10月

アクセスアンカー英和辞典
第2版
2016年12月

グランドセンチュリー英和辞典
第4版
2017年1月

ビーコン英和辞典 第3版
2017年5月

ベーシックジーニアス英和辞典
第2版
2017年11月

ジュニアクラウン
小学英和・和英辞典 初版
2018年5月

コアレックス英和辞典 第3版
2018年10月

コンパスローズ英和辞典 初版
2018年11月

ウィズダム英和辞典 第4版
2019年1月

ウィズダム和英辞典 第3版
2019年1月

プログレッシブ小学
英和・和英辞典 初版
2019年10月

ニューヴィクトリーアンカー
英和辞典 第4版
2019年12月

アクシスジーニアス英和辞典
初版
2019年12月

新レインボー小学英語辞典 初版
2019年12月

エースクラウン英和辞典 第3版
2020年1月

スーパーアンカー和英辞典
第4版
2021年12月

フェイバリット英和辞典 第4版
2021年12月

ジュニアクラウン
中学英和・和英辞典 第12版
2022年1月

ジーニアス英和辞典 第6版
2023年1月

コンパスローズ和英
ライティング辞典 初版
2023年3月

ライトハウス英和辞典 第7版
2023年10月

オーレックス英和辞典 第3版
2024年10月

ベーシックジーニアス英和辞典 第3版
2025年1月
コメント